管理人Maxの真面目な話

ブログ

『男はバカ、女はおろか』と言うことについて

これは私の経験に基づく、人生訓であり、男女差別ではありません。前段の『男はバカ』については、説明をするまでもありませんね。そのままです。一方、後段の『女はおろか』については若干補足説明が必要かもしれませんね。女の人は、良くも悪くも、『自分を...
ブログ

『中国深圳男児刺殺事件』の背景は『南京事件』

1937年12月上旬、旧日本軍による虐殺、略奪、暴行、強姦、放火等の不法行為が当時の中国の首都『南京』で行われました。世に言われる『南京事件』です。犠牲者の数は正確には不明ですが、中国政府の見解では30万人とされています。日本の研究者の多く...
ブログ

如何なる宗教団体にも絶対入ってはいけない!

私は、いくつかの宗教団体と関係を持った経験から『宗教団体の魔性性』については、痛いほど理解しています(と言うか、理解せざるを得ませんでした…)。以下、宗教団体に入会してはいけない理由を列記します。1.入会しても『救われ』等の効果がない。※こ...
ブログ

人は『煩悩』があるから生まれてくるのであり、『煩悩』を克服するために生まれてくるのではない…

既に当サイトでも指摘したことですが、『煩悩』を『どうのこうの』しようとするのでは煩悩の虜になってしまいます。例えば、万引き癖のある人がスーパーやコンビニに出掛けると、『盗んじゃいけない』とは思うでしょう。でもやっぱり、盗んでしまいますね。こ...
ブログ

努力精進して『何かを成し遂げようとする』ことは自我意識の現れ

日本人は『努力』とか『頑張る』とか言う『言葉』が異常に好きですね。そんな言葉を使わなくても、人間追い詰められたら、『頑張らざるを得ないので』『努力』とか『頑張る』なんて言う必要はありません。こんな言葉を多用している国民は日本人だけでしょうね...
ブログ

タトゥーを入れる人の心理状態

タトゥーを入れようが入れなかろうが、大きなお世話かもしれませんが、タトゥーを入れる人の心理状態を考察してみました。1.『なめんなよ』と言う心理これが一番多いですね。多分…タトゥーを入れた人と話すと、『開き直って生きている』ような感じがします...
性の知識

【約4500人に一人】ロキタンスキー症候群(膣と子宮が未発達であるか欠損している疾患)の方も、造膣術があることを知ってください。

『瀧本いち華の性知識アカデミー』というチャンネルにアップされていた動画です。正直、このような疾患があるとは、今の今まで知りませんでした。私がご紹介するのは僭越でしょうが、関係者の方にとってはかなり深刻な問題だと思い、敢えて取り上げました。専...
ブログ

【当たり前の話】綺麗な顔だから、その人を好きになる訳ではない!

私も、『美』については、自分なりの価値観を持っていますが、そうであっても、『綺麗な顔だから、その人を好きになる訳ではありません』。美しくても、嫌な感じの女性は星の数ほどいますね…(実際、ある程度話してみないと分かりませんね)。『自分が好きに...
ブログ

『自分が無い』。これが幸福へのカギ

まあ、そうですね。『努力をすれば成し遂げられる』とか言う考え方が日本人は大好きですね。『努力して成し遂げられる人は、初めからそのような星の下に生まれているのです』。まず、このことを再確認してください。(数千回生まれ変って、結果としてそうなっ...
ブログ

『パリ五輪でも誹謗中傷被害が相次ぐ 柔道の阿部詩、競歩・柳井らに心ない声 東京五輪でも問題視』という記事について

人前に出ていくと言うことは、批判・評価の対象になる、と言うことです。この記事の趣旨が『視聴者は、たとえどのような試合展開になっても、すべてを受け入れ、何も言うな』ということでしたら大間違いですね。『誹謗中傷』は確かにいけません。ただ、その程...