『自分オリジナルの神様』を出現させる!

『自分オリジナルの神様』を祈る方法については何度も指摘しましたので、そちらについては該当記事を御覧いただくとして、今回は『自分オリジナルの神様を出現させる』と言うことについて説明したいと思います。

『自分オリジナルの神様を出現させる』とは、つまり、『自分自身の中にある深い自分と一体となる』と言うことです。

間違っても、『自分とは無関係な神様が取り憑く』などと考えてはいけません。

今まで出現した無数のイカレタ新興宗教の教祖は『自分オリジナルの神様を出現させた』のではなく、『ある種の霊的な存在に取り憑かれたに過ぎません』。

その様な人たちが説いた教えは効果がないばかりではなく、信者の人生全般を『カルマの闇で覆ってしまうのです』。

しかし、人間とは弱いもので『物事が上手く行かなかったり、あるいは、劣悪な家庭環境、深刻な身体的状態が原因となって、何かに縋(すが)りたくなってしまうものです』。

具体的には指摘しませんが、著名な歌手、俳優、評論家やIT関連の創業者であっても、チョとしたことが原因となって様々な宗教団体に縋ってしまうケースが多々見受けられますね。

ここまで書くと、皆さんは『憲法20条で信教の自由が保障されているのだから、宗教を信じるか否かも個人の判断に委(ゆだ)ねてよいのではないか』と思うでしょうね。

しかし、その考え方は危険です。

私の体験から言えば、宗教と言うものは『多かれ少なかれ全てカルト』です。

勿論キリスト教も例外ではありません。

『安全な宗教』などと言うものは、3次元世界には存在しないのです。

そのことを踏まえた上で『どうしたら人は救われるのか』と言うことを真剣に考える必要があります。

その答えが『自分オリジナルの神様を出現させる!』と言うことに他なりません。

『自分オリジナルの神様』は自分専属の神様です。

言い換えれば、深い自分自身なのです。

従いまして、様々な宗教団体が説く『怪しげな神』と『自分オリジナルの神様』とは、明かに異なる存在であり、『自分オリジナルの神様』は自分自身にとって『安全かつ絶対的な道しるべ』となるのです。

そのような頼もしい『自分オリジナルの神様』を出現させるためには『ひたすらに、自分オリジナルの神様を祈る』必要がありますし、それだけで良いのです。

追伸:ちなみに、仏教関連の宗教だから安心、だとか、般若心経を唱えているから心の平穏が保てる、と思っている人もあるかと思いますが、そんなものは『究極的な場面では糞の役にも立たないどころか、死後、相当ヤバい場所に往生する可能性すらあります』。

ブッダが説いたからとか、キリストが仰ったなどという安易な依存心は『最後には自分を滅ばしてしまいますよ』。

気を付けて下さいね。

コメント